RNA

メチレーション【その8】|遺伝子変異のダウンレギュレーションとアップレギュレーションについて

髪の色の違う双子の姉妹の後ろ姿|副腎疲労blog

 

Summary:

 

⭐️ メチレーションに関わる遺伝子検査

⭐️ SNPsによる酵素の活動性への影響はUpとDownがある!?

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

ここ最近、メチレーションの話を進めてきていますが、このメチレーション回路がうまく回らないことによる問題が起きていると仮定し、それを改善していくには、まずは自分がどういう遺伝子変異「SNPs」を持っていて、現在どのような状況が起こっているかを検査しなければなりません。

この検査がいわゆるバイオロジカル検査と言われていて、その中でもとくに重要なものがDNAメチレーション検査と呼ばれる遺伝子検査(血液検査spotタイプ)、そして有機酸検査(尿検査)、アミノ酸検査(尿検査)、メタル検査(毛髪検査)です。

 

 

遺伝子変異(SNPs)についての記事はこちら↓

 

 

 

 

 

 ⭐️ メチレーションに関わる遺伝子検査

  

遺伝子とは、親から子に伝えられる形質の情報を担っているものです。

 

遺伝子は、遺伝子情報の単位でRNAの設計情報や、たんぱく質の設計情報が記されています。
遺伝子は、生命活動に必要なたんぱく質を合成するための情報で、人間では約2万種類もの遺伝子があると言われています。
遺伝子はまだ充分に理解されていない部分も多く、今後更なる研究がされていくことで新たに解明される部分もたくさん出てくるでしょう。

その中で、メチレーションに関わる遺伝子の変異を調べる検査があります。
それが、前述したDNAメチレーション遺伝子検査です。
メチレーション回路のどこに遺伝的に問題が起こる可能性があるのかを調べる、メチレーションを理解するには正に必須の検査になります。

 

 

 

 

この検査で調べられるメチレーションに関わる酵素の遺伝子は下記の通りです。
簡単に説明も添えておきますね^^。

 

 

 

SHMT(セリンヒドロキシメチル転移酵素)
新しいDNA合成のために必要なプリンやチミジンなどの構成成分を産生する方向へ進め、ホモシステインをメチオニンに変化する方向を抑制する酵素

 

AHCY(アデノシルホモシステイナーゼ)
SAH(Sアデノシルホモシステイン)をホモシステインへ変換する酵素。

 

MTHFR/C677Tと3(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)
5メチル葉酸と呼ばれる特定の葉酸を産生する酵素。※A1298Cと働きが違います

 

MTHFR/A1298C(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)
リバース反応によってBH4を増やす、BH2をBH4に変換する働きを持つ酵素。

 

MTRとMTRR(メチオニン合成酵素とメチオニン合成酵素還元酵素)
メチルB12を産生、利用することでホモシステインをメチオニンに変換する働きを持つ酵素。

 

BHMT(ベタインホモシステイン-S-メチル転移酵素)
ホモシステインをメチオニンに変換する酵素。

 

CBS(シスタチオンβ合成酵素)
ホモシステインからの硫黄転移経路の間に位置し、硫黄転移経路の代謝を制御している酵素。

 

COMT(カテコール-O-メチル転移酵素)
ドーパミンや他のカテコラミンを分解する酵素。

 

SUOX(亜硫酸酸化酵素)
亜硫酸塩を解毒して、それを硫酸塩という毒性の低いものへ変換することを助ける酵素。

 

VDR(ビタミンDレセプター)
ビタミンDの働きに関わるレセプター。

 

MAO(モノアミン酸化酵素A)
カテコラミンの代謝とセロトニンを分解する酵素。

 

NOS(一酸化窒素合成酵素)
アンモニアを解毒する酵素。

 

ACAT(アセチルCoAアセチルトランスフェラーゼ)
脂質バランスをコントロールし、三大栄養素からのエネルギー代謝に関わる酵素。

 

 

 

各酵素の働きについては、また次回以降ゆっくりとやっていくとして、まずはこのようなたくさんの酵素によってメチレーションの仕組みが回っているということを知っておいてください。

そして、この酵素の遺伝子に変異「SNPs」が起きた場合、どうなってしまうのか!?

 

これが難しいところなのですが・・・
全ての遺伝子変異「SNPs」が必ずしも、その酵素の活動性を減弱させるわけではないのです。

 

 

 

 ⭐️ SNPsによる酵素の活動性への影響はUpとDownがある!?

 

SNPsによる酵素の活動性への影響は、実は、その酵素を減弱させるだけでなく、活動を亢進させてしまうものもあります。
いくつかの突然変異は、その酵素の活動性を加速させますし、いくつかの突然変異は、その酵素の活動性を弱めてしまいます。

そして活動が過剰になってしまうものを「Up Regulation:アップレギュレーション」と言い、逆に活動が低下してしまうものを「Down Regulation:ダウンレギュレーション」と呼んでいます。

 

 

 

簡単に下記にまとめておきましょう。

 

 

 

◉ SNPsによりアップレギュレーションを起こすもの

 

SHMT(C1420T)(セリンヒドロキシメチル転移酵素)

CBS(C699T, A360A, N212N)(シスタチオンβ合成酵素)

MTR(A2765G)(メチオニン合成酵素)

MTRR (11)(メチオニン合成酵素還元酵素)

BHMT (8)(ベタインホモシステイン-S-メチル転移酵素)

 

 

 

◉ SNPsによりダウンレギュレーションを起こすもの

 

AHCY(1, 2, 19)(アデノシルホモシステイナーゼ)

MTHFR(C677T, 3, A1298C)(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)

MTRR(A66G, H595Y, K350A, R415T, S257T)(メチオニン合成酵素還元酵素)

COMT(V158M, H62H, 61)(カテコール-O-メチル転移酵素)

SUOX(S370S)(亜硫酸酸化酵素)

VDR(Taq, Fok)(ビタミンDレセプター)

MAO(A R297R)(モノアミン酸化酵素A)

NOS(D298E)(一酸化窒素合成酵素)

ACAT(1-02)(アセチルCoAアセチルトランスフェラーゼ)

BHMT (1, 2, 4)(ベタインホモシステイン-S-メチル転移酵素)

 

 

 

例えば、MTHFR(C677T)というのは葉酸をメチル葉酸に変換する酵素。
ここにSNPsがあれば、ダウンレギュレーションが起こるので、遺伝子変異がない人に比べてメチル葉酸に変換出来る量が少なくなります。
(+/−)の方ではその活動性が2/3に、(+/+)の方ではその活動性が1/3になります(全てのSNPsがこの法則ではありません)。
ちなみに(+/−)というのは片親からもらった遺伝子に変異があるということ。そして(+/+)は両方の親からもらった遺伝子に変異があるということです。もちろん(+/+)の方がその影響が強くなります。

 

そして、CBS(C699T)にSNPsがあった場合。
CBSの変異は、アップレギュレーションなので、活動性が異常に亢進します。
通常CBSは、ホモシステインからグルタチオンを作り、その過程でアンモニアや硫黄化合物を産生する硫黄転移経路をコントロールしています。
そしてこのSNPsでは、ホモシステインから他のルート(葉酸やB12を使ってメチオニンに変換するルートや亜鉛やBHMTを使ってメチオニンに変換するルートなど)を抑制して、全て自分の方(硫黄転移経路)に引き入れようとします。さらに良くないことにグルタチオンの作られる量が減少し、アンモニアやタウリン、硫黄化合物の産生が異常に高くなってしまいます。
とくにCBS(C699T)に変異がある場合は、それこそ場合によっては通常よりも10倍にも活動性が亢進するという厄介なものです。

 

 

 

このように・・・

ちょっと難しいと思いますが、単にSNPsと言っても全てが機能が低下してしまうというわけではなく、活動が亢進してしまうものもあります。
要は、SNPsがあると、通常よりも活動性に何かしらの異常が出るという風に覚えておくと良いでしょう。

 

次回からは一つ一つの酵素についてもお話を進めていきたいと思います。

 

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science 
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ  

私は・・・ 
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。 
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。 
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。 
そんな想いから、サロン運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile  
詳しいプロフィールはこちら^^。  

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都・港区・麻布十番・三田・白金の整体|カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/ 
クリニックの場所や雰囲気を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。  

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方 
副腎疲労の症状に当てはまる方 
食事や栄養の相談がしたい方 

などなど・・・  

当サロンには、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。 
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。 
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い施術を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ オンライン予約 
▷ お問い合わせ 

是非、お気軽にご相談くださいね。  

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックによる副腎ケアを知りたい方はこちら。

▷ カイロについて 

 

Thank you for reading to the end.  

 

 

 

 

メチレーション【その7】|メチレーション回路の機能低下が引き起こす問題 その3

いろんな感情の仮面を持った4人の人達|副腎疲労blog

 

 

Summary:

 

⭐️ 神経伝達物質とメチレーションの深い関係

⭐️ 神経伝達物質の合成に必要な「BH4」

⭐️ ドーパミンやノルアドレナリンの代謝にもSAMeが必要!?

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

ここ2回ほど、メチレーション回路がうまく回らなかった時に、起こる問題についてお話してきました。

DNAの合成がうまくいかなかったり、免疫機能が異常を起こしてしまったり、炎症が起こりやすくなることでアレルギーやLGS(リーキーガット症候群)に繋がったり、DNAサイレンシングが適切に行われないことでウィルスの慢性感染や重金属の蓄積が起こってしまったり・・・本当にかなり健康にとってとても重要な機能が失われてしまう可能性があることについて、お分かりいただけたかと思います。

 

 

前回のメチレーションに関する記事はこちら↓

 

 

 

 

今日は、最後に神経伝達物質のバランスのお話を・・・。
いわゆる脳内の大切なホルモンの代謝についての影響をお話したいと思います。

 

 

 

 ⭐️ 神経伝達物質とメチレーションの深い関係

  

脳内の神経伝達物質は、数多くありますが、中でも有名なのはまずアミノ酸のチロシンから作られる「ドーパミン」「ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)」「エピネフリン(アドレナリン)」などの興奮性のホルモンが有名かと思います。
これらはまとめてカテコール基を持っていることから、カテコールアミン(カテコラミン)とも呼ばれています。

 

そして、カテコールアミンのどちらかというと逆の作用を持っている、トリプトファンから作られる「セロトニン」や「メラトニン」というホルモンもありました。
これは、みなさんもご存知のようにリラックスするホルモンで、「インドールアミン」とも呼ばれています。

 

 

これらのホルモンは、自律神経とも関わっており、私たちの置かれている状況や環境、そして私たちの行動によって適切分泌されていること、そしてバランスよくコントロールされていることがとても大切です。

そして、もうお分かりですね!?

 

 

この神経伝達物質のバランスにも、とっても大事なのが・・・

「メチレーション」

というわけなんです。

 

 

まずチロシン→ドーパミン、トリプトファン→セロトニンを作っていく際にもBH4という物質が必要になりますが、これにもメチレーションが深く関わっていますし、ドーパミンやノルアドレナリンの代謝にはCOMTという酵素が関わっていますが、ここが代謝されるにもメチル基がとても大切になるのです。

 

 

 

 ⭐️ 神経伝達物質を合成するために必要な「BH4」

 

さて、メチレーション回路内で、神経伝達物質に関わる物質の一つが「BH4」です。

 

簡単にBH4について、ご説明しておきましょう!

さて、BH4とは何か。

 

 

正式には・・・Tetrahydrobiopterin:テトラヒドロビオプテリンと言って、中枢神経系のシステムには必須の物質です。
前述した、ドーパミン、ノルアドレナリンなどのカテコールアミンや、セロトニン、メラトニンなどのインドールアミンをアミノ酸から合成していく際に必要な酵素の共同因子になります。

下のメチレーションの図で見るとちょうど左から2番目のサイクルがBH4サイクルと言われています。

 

メチレーション回路の簡易図|副腎疲労blog

 

 

そして、下の図を見るとわかるように・・・

フェニルアラニンからチロシンを、そしてチロシンからL-DOPA(ドーパミンの前駆物質)を作る時、さらにはトリプトファンから5-HTP(セロトニンの前駆物質)を作る時にも、このBH4が必要なのがわかりますね。

 

BH4の簡単な代謝図|副腎疲労blog

 

そして、もう一つ大事なのが尿素回路でもBH4が必要ということ。

1分子のアンモニアの解毒には、2分子のBH4が必要になります。もし、アンモニアの解毒にたくさんのBH4使われれば、BH4は欠乏しやすくなります。
前述したように、BH4はドーパミンやセロトニンの合成に必要な共同因子でもあるので、もしBH4が欠乏すると適切に神経伝達物質が合成出来なくなるので、精神症状の原因になってしまいます。

 

 

さて、このアンモニアが過剰になる状況。

どんな状況が考えられるでしょう。
だんだんとメチレーションの深くまで入ってきましたが、まず大きいのはメチレーション内の硫黄転移経路にあるCBSという酵素の遺伝子変異です。この酵素にSNPsがあると、硫黄代謝物やアンモニアを過剰に作ってしまうので、こういった状況の大きな原因になります。

また、腸内環境の悪化も一要因になるでしょう。

これについてはまた別の機会で詳しくお話しますが、もし感染があるとBH4を合成していく際に、BH4の合成からネオプテリンの合成へシフトして免疫応答を上げていくので、BH4が作られづらくなってしまうということがあります。
結果的にとくに腸内で慢性感染の状況があると、BH4が長期で枯渇してしまうこともあるわけです。

 

 

 

 ⭐️ ドーパミンやノルアドレナリンの代謝にもSAMeが必要!?

 

さて、もう一つ神経伝達物質にメチレーションが深く関わる理由ですが、それはドーパミンとノルアドレナリンの代謝にメチル基が必要ということです。

 

通常、これらのカテコールアミンの代謝に必要なのがCOMTという酵素です。
そして実はこのCOMTがしっかり働くのに大切なのが、メチル基というわけ。
メチル基がCOMTにくっ付く事で、ドーパミンやノルアドレナリンを代謝出来るんですね。

 

メチル基を提供するのは、もうメチレーション内ではお馴染みのSAMe(S-アデノシルメチオニン)です。SAMeは、とても活発なメチル供与体で、生体内の様々な物質にメチル基を供給しています。もしメチレーション回路の機能低下によってSAMeがしっかり作られなかったら、どうなるでしょう?

そうなんです。

ドーパミンやノルアドレナリンが不活性化出来なくなります。
これは直に、うつ病や精神疾患、子どもだとADHDや神経細胞のダメージに繋がります。

 

SAMeについてはこちら↓

 

いやぁ、メチレーション大切ですね。

 

 

 

少しずつメチレーションの深いところまで入ってきましたね^^。
今日はここまでにしましょう。

次回もお楽しみに!

 

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science 
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ  

私は・・・ 
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。 
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。 
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。 
そんな想いから、サロン運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile  
詳しいプロフィールはこちら^^。  

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都・港区・麻布十番・三田・白金の整体|カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/ 
クリニックの場所や雰囲気を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。  

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方 
副腎疲労の症状に当てはまる方 
食事や栄養の相談がしたい方 

などなど・・・  

当サロンには、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。 
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。 
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い施術を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ オンライン予約 
▷ お問い合わせ 

是非、お気軽にご相談くださいね。  

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックによる副腎ケアを知りたい方はこちら。

▷ カイロについて 

 

Thank you for reading to the end.  

 

 

 

 

メチレーション【その5】|メチレーション回路の機能低下が引き起こす問題 その1

医師が赤ちゃんの耳の中を診察している風景|副腎疲労blog

 

Summary:

 

⭐️ DNAの合成がうまくいかないと大変なことに!!

⭐️ メチレーションの停滞により、自己免疫疾患やアレルギーに繋がる!?

⭐️ メチレーションの機能低下が全身の炎症とリーキーガットを引き起こす!

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

メチレーションとは、CH3という化学基をある物質からある物質へ供与したり、供与し合ったりするような化学反応のことを言います。
そして、このメチレーションは、私たちの身体で行われるありとあらゆる反応に関与していると言っても過言ではないでしょう。

 

前回は、そのメチレーション回路の中で働く酵素に関わる遺伝子が変異を起こした状態「SNPs」についてお話しました。このSNPsによってメチレーション回路がスムーズに回らないといくつかの深刻な健康状態に繋がってしまうことがあります。

 

 

前回のメチレーションに関する記事はこちら↓

 

 

以前もお話したように、メチレーション回路の欠陥は、心臓血管系疾患、糖尿病、慢性ウィルス感染、癌、アテローム性動脈硬化症、甲状腺機能低下、統合失調症、ダウン症候群、多発性硬化症、ハンチントンびょう、パーキンソン病、アルツハイマー病、自閉症、神経伝達物質のアンバランス、などの幅広い問題を引き起こす可能性を持っています。

 

 

 

 ⭐️ DNAの合成がうまくいかないと大変なことに!!

  

メチレーションの数ある機能のうちで一番大切なのが、「DNAの合成」です。

 

 

前回のblogでお話したようにDNAは遺伝子情報を持っている身体を作る設計図のようなものです。
私たちの身体を構築するにはもっとも大切なものですね。
もし、メチレーション機能が適切に働かなくなってしまうと、正しいDNA合成が行われなくなります。

例えば、DNAやRNAの成分であるプリンやピリミジンは、メチレーションの中の葉酸回路やメチオニン回路によって産生されます。しかし、メチレーション回路の停滞が起こり、プリンやピリミジン合成がうまく行われなくなってしまうと、それはそのままDNAやRNA合成の減少につながります。
DNAの減少とはつまり、新しい細胞を作ることが出来なくなるということです。

 

 

生物が生きていくには、細胞が死ぬのと同じぐらいの速さで新しい細胞が作られていく必要があります。それこそ、毎秒数百万の細胞を作る必要があるのです。

もし、DNA合成がうまく進まないとどうなるでしょう。

 

DNAやRNAの減少は、とくに骨髄細胞やリンパ球、脳細胞のような細胞にとっては大きな問題になります。また、常に修復を繰り返すような腸管粘膜細胞にとっても大きなダメージとなるでしょう。
そして、ストレスや何かしらの損傷による身体のダメージ後には、とくにDNAやRNAの必要性が増しますが、DNA合成がスムーズでない場合は、修復がうまく行われなくなります。

 

 

 

 ⭐️ メチレーションの停滞により、自己免疫疾患やアレルギーに繋がる!?

 

メチレーションは、免疫システムで主要な役割を果たしています。

 

以前お話したように、侵入してくる細菌やウィルスのDNAのスイッチオフをするといったこともありますが、私たちの身体の内部でも、メチレーション回路の遺伝子突然変異(SNPs)によって、免疫細胞を作れなくなることもあります。

例えば新しいT細胞を産生することが出来なくなると、その分B細胞が増加し、これにより抗体が過剰に産生されてしまうかもしれません。抗体の過剰な産生は、自己免疫疾患に繋がってしまう可能性があります。
また、外から入ってくるような抗原に対して過剰に反応してしまうことにつながります。

このことから、メチレーション回路の機能低下は、自己免疫疾患やアレルギーとも深く関わっています。
とくにメチレーションがヒスタミンを不活性化してくれるので、もしメチレーションに問題がある場合は、ヒスタミンを不活性化出来ずに、過剰なアレルギー反応が起こってしまう可能性があります。
ヒスタミンが体内に多いと、アレルギー体質になることはもちろん、食べ物に関してもさまざまな食材に反応を引き起こしてしまうことがあります。

 

メチレーションは、遺伝子のスイッチのオン・オフを行うとお話しましたが、これは免疫システムにとっても同様です。普段は免疫システムが過剰に働かないようにスイッチをオフにしています。そして、細菌やウィルスが侵入してきたときにスイッチをオンにして適切な免疫反応が起こるようにしています。
しかし、適切なメチレーションが行われない場合には、必要でないときにも免疫システムが過剰に働いてしまい、自己免疫疾患やアレルギーを引き起こしてしまうのです。

 

 

こういう反応を持っている方に対して、メチレーション回路やSNPsに合わせたサプリメンテーションを行うと、大抵の場合、自己抗体レベルが減少したり、アレルギーが改善することが多いです。

 

 

 

⭐️ メチレーションの機能低下が全身の炎症とリーキーガットを引き起こす!

 

免疫システムがうまく機能しないことは、腸管に大きなダメージを引き起こします。

 

 

免疫細胞の多くが消化管に存在しているために、前述したようにT細胞の産生が少なく、B細胞が過剰産生されているパターンで、さらにヒスタミンが多いような状態では、腸管内で多くの炎症が起こることになります。

こういったことが腸の機能低下による消化の問題やリーキーガット症候群と密接に関係しています。

またこの免疫システムの異常とリーキーガットは、アレルギーや食物過敏症などを容易に引き起こす可能性があります。

 

 

 

さらにお話すると、メチレーション回路の機能低下は、よくアミノ酸の中でもグルタミン酸過剰な状態を引き起こすのですが(自閉症の改善でも重要なポイント)、このグルタミン酸過剰な状態は、身体で炎症を引き起こすことに繋がるので、とくにグルタミン酸過剰の問題は、リーキーガットを作り出すとも言えます。

 

 

いかがでしょうか?
こうやってみていくと、私たちが副腎疲労で悩むような症状や身体の症状が「メチレーション」回路の機能低下によって起こっているかもしれない!?
ということが少し垣間見えるのではないでしょうか?

 

 

今日はここまでにしましょう。

次回も続きをお話していきます。お楽しみに!

 

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science 
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ  

私は・・・ 
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。 
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。 
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。 
そんな想いから、サロン運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile  
詳しいプロフィールはこちら^^。  

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都・港区・麻布十番・三田・白金の整体|カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/ 
クリニックの場所や雰囲気を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。  

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方 
副腎疲労の症状に当てはまる方 
食事や栄養の相談がしたい方 

などなど・・・  

当サロンには、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。 
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。 
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い施術を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ オンライン予約 
▷ お問い合わせ 

是非、お気軽にご相談くださいね。  

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックによる副腎ケアを知りたい方はこちら。

▷ カイロについて 

 

Thank you for reading to the end.  

 

 

 

 

メチレーション【その4】|メチレーションに問題を起こす!?遺伝子の突然変異「SNPs」

DNAの螺旋構造を示した写真|副腎疲労blog

 

Summary:

 

⭐️ 遺伝子とDNAを知ろう!

⭐️ 遺伝子の突然変異「SNPs」

⭐️ メチレーションに関わる遺伝子検査

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

今日は、メチレーションの話をさらに進めて、遺伝子の変異である「SNPs」についてのお話をしたいと思います。

 

遺伝子は、メチレーションで働く酵素の機能を暗号化しています。
もしも、何かしらの突発的な変異によって遺伝子が違うアミノ酸を暗号化してしまうと、その酵素の機能に影響を与えてしまいます。
もっと具体的に言うと、酵素の働く機能を暗号化している遺伝情報に、正常なヌクレオチドとは異なるものを持っている場合、その状態をSNPs(Single Nucleotide Polymorphism)と言い、酵素の働きに異常が起こってしまうことで、何かしらの代謝異常が起こる可能性があるということです。

 

 

前回のメチレーションに関する記事はこちら↓

 

 

ちょっと難しい言葉も出てきたので、まずは遺伝子というものについて簡単にご説明しましょう!

 

 

 

 ⭐️ 遺伝子とDNAを知ろう!

  

さて、みなさん。
まず遺伝子とは何でしょう?

 

 

 

遺伝子とは、私たちの身体の作り方を記した「情報」と考えていただければ良いかと思います。

そしてDNA(デオキシリボ核酸:deoxyribonucleic asid)とは、その情報をまとめて載せている「紙や書類」のようなもの。さらに言うと、よく聞く「染色体」というのは、DNAとたんぱく質で作られていて「紙や書類」をさらにまとめて整えた「本」のようなものです。

 

 

 

ちなみに冒頭で出てきた「ヌクレオチド」というものは、DNAを構成している成分です。

 

ヌクレオチドの構造|副腎疲労blog

(ネットより)

 

ヌクレオチドは「リン酸」+「糖(デオキシリボース)」+「塩基」で出来ていて、このヌクレオチドが縦に繋がり連なっているものを「ヌクレオチド鎖」と言います。
そして、このヌクレオチド鎖が、2本向かい合わさるように並び、塩基同士が結合して螺旋状になっているものがDNAなのです!

 

 

 

 ⭐️ 遺伝子の突然変異「SNPs」

 

みなさん、メチレーションの図を覚えているでしょうか?

 

メチレーション経路図|副腎疲労blog

 

これです。

 

このメチレーションの図の中で、いろいろな色がついた英語の文字があると思います。
ACATとか、MTHFRとか、MTRとか、CBSとか、COMTとか・・・・

これらはいわゆるメチレーションを回すための大切な酵素なんですが、冒頭の説明にもありましたように、この酵素の働きを暗号化した情報に、突然変異によって違ったヌクレオチドが使われてしまうと、この酵素の働きに異常が起こってしまいます。

 

 

この遺伝子の突然変異のことを「SNPs(スニプス)」と呼びます。

 

「SNPs」はその方の遺伝的な変異なので、変わることはありません。
そしてここがとても大事なのですが「SNPs」によってその酵素の活動性の異常が起こるのは、低下する側にも更新する側にもなるということです。

 

 

例えば、メチレーションの中でも有名な「MTHFR」は葉酸を代謝する酵素ですが、この「C677T」(これはDNAのCからTへの変異のある677部位を見ています)に変異があった場合、葉酸をメチル葉酸に変えるための「MTHFR」の活動性が低下するので、人よりメチル葉酸を作れる量が少ない、作るのが苦手ということになるわけです。

また「MTR」の「A2756C」でSNPsが起こっていた場合、この酵素「MTR」の活動性が増加し、過活動になってしまうので、通常よりビタミンB12の必要量が増します。
こういったケースでは、より「B12」やB12を細胞に輸送するための「リチウム」などの必要性が増すということになります。

 

 

 

⭐️ メチレーションに関わる遺伝子検査

 

このメチレーションの酵素のSNPsを調べる遺伝子検査があります。
30ほどの遺伝子の変異が調べられます。

 

 

私たちは、遺伝子のコピーを各両親から1つずつもらい、2つのコピーを持っています。

この検査結果において、2つのコピーが同じであれば、それは同型と言われ、( + / + )もしくは( − / − )で表示されます。( − / − )は、遺伝子の変異はなく全く問題のない状態です。逆に、両方とも特別な変異がある場合にホモ( + / + )と表示されます。

また、片側だけ(片親からもらった)遺伝子に変異がある場合は、ヘテロ( + / − )と表示されます。

 

 

もし、2つの変異を持っていた( + / + )とすると、その影響は1つの変異( + / − )よりもっと顕著に現れるかもしれません。
しかし、特定の変異を持つことが、常に特定の活動(遺伝子により制御される)を阻害することを意味するわけではありません。

たとえ変異があったとしても、可能性のある問題領域を表示する指標であると考えてください。
変異を持っていても全く問題なく生活している人もいますし、問題を起こす人もいます。

その問題は、いくつかの弊害が重なることで兆候として現れることになります。

 

 

 

ちょっと難しいのですが、遺伝子の変異「SNPs」は誰にでも起こることであり、たとえ変異があったとしても、身体に絶対的に問題が起こるとは限らないということです。
大抵の場合、ストレス下にあったり、食事のバランスが崩れていたり、毒物に曝されていたり、腸内環境が非常に悪かったり、そういったことが重なることでメチル基の需要が高まり、問題が表面化してくることが多いと言えます。

 

 

ただ、自分のSNPs(遺伝子変異)を知ることは、とてもとても有意義なことです。
それは、今までお話してきた身体の中でのメチレーションの働きの重要性を考えてみれば、当然なことでしょう。
自分のSNPsを知り、自分の弱点を知ることで、その部分を前もって栄養でサポートすることで、未然に大きな病気や自己免疫疾患、ガンなどはもちろん、副腎疲労、そして甲状腺機能低下も防ぐことが出来る可能性があるのです。

 

そして、今では自閉症のような難治の病にも、メチレーションをベースにしたプログラムによって、大きな改善が見られています。

とても可能性のあることなんです。

 

今日はここまでにしましょう。

次回もお楽しみに!

 

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science 
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ  

私は・・・ 
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。 
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。 
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。 
そんな想いから、サロン運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile  
詳しいプロフィールはこちら^^。  

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都・港区・麻布十番・三田・白金の整体|カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/ 
クリニックの場所や雰囲気を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。  

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方 
副腎疲労の症状に当てはまる方 
食事や栄養の相談がしたい方 

などなど・・・  

当サロンには、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。 
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。 
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い施術を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ オンライン予約 
▷ お問い合わせ 

是非、お気軽にご相談くださいね。  

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックによる副腎ケアを知りたい方はこちら。

▷ カイロについて 

 

Thank you for reading to the end.  

 

 

 

 

メチレーション【その3】|エピジェネティクスから見るメチレーションの大いなる可能性

可愛い双子の赤ちゃん|副腎疲労blog

 

Summary:

 

⭐️ エピジェネティクス 「メチレーションサポートの大いなる可能性」

⭐️ SAMeを作る「メチオニン回路」

⭐️ ホモシステインをメチオニンに変えるための「葉酸回路」

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

エピジェネティクスとは・・・

 

「DNAの塩基配列が全く一緒であっても、その後の人生のさまざまな因子によって、その遺伝子発現に違いが生じてくる」

 

ということを言っています。

 

 

  

ではこの遺伝子発現を制御しているのは、なんだったでしょうか?
そう。今までのお話をしっかり読んでいらっしゃる読者の方でしたら、もうお分かりになると思います。

 

メチル基です。

 

「メチル基」こそが、DNAのスイッチのオンオフをする・・・いわゆる望まれない遺伝子の発現を抑えてくれる「DNAサイレンシング」そのものなのです。
そして、メチル基は、ウィルスのDNAサイレンシングも出来てしまうというお話をしました

 

 

前回のメチレーションに関する記事はこちら↓

 

 

簡単に言ってしまうと、私たちの身体の中で「メチル基」さえ、しっかりと作られていれば、さまざまな病気や感染症になりづらく、健康的な人生を過ごせるということでもあるんです。
さらには、「メチル基」が豊富な生活かそうでないかによって、DNAが全く同じの双子でも違う体調になり得るということなんですね。

 

 

 

 ⭐️ エピジェネティクス「メチレーションサポートの大いなる可能性」

  

こんなデータがあります。

一卵性双生児で一人が全身性エリテマトーデスを発症しても、もう一人は全く問題なく健康的というケースがあります。さらに詳しく調べていくと、そのエリテマトーデスを発症した一人は、もう片方より、49の異なった遺伝子でDNAメチレーションが低レベルだったと言います。

 

実は、リウマチ性関節炎や全身性エリテマトーデスを患っている人は、健康な人に比べて一様にDNAメチレーションレベルが低いということがわかっています。

 

 

前回もお話したように低いレベルのDNAメチレーションは、自己の細胞を攻撃する免疫応答に関連した遺伝子を抑えられず、その遺伝子の過活動を引き起こしてしまう可能性があります。
通常は、遺伝子の80%が発現されるべきものではないので、メチル基を結合することで遺伝子発現を不活性化しています。しかし、DNAメチレーションのレベルが低い人では、余計な遺伝子を発現させてしまう可能性があるわけです。

 

2003年、デューク大学では、黄色の毛になり、肥満や糖尿病になってしまう遺伝子を持ったアグーティマウスというネズミを使った研究が行われています。
この研究では、妊娠中のアグーティマウスに、1つのグループでは葉酸やB12などのメチル供与体を豊富に含む食事を与え、もう一つのグループではそういう栄養強化は一切行わないようにしました。

 

エピジェネティクスから見るメチレーションの大いなる可能性03

 

そうすると、遺伝子的に同一な母親でも、メチル基を豊富に含む食事をもらった母親からは、健康的な茶色の肥満傾向のない子供が生まれ、逆に何もしなかった母親からは、肥満傾向の黄色い毛の子供が生まれました。
これは、母親がどのような食事を与えられたかによる違いだけなのですが、まさに、妊娠中の母体においてのメチレーションサポートが、さまざまな疾患発症リスクを軽減してくれる可能性を示しています。

 

 

ワクワクしますよね。
メチル基やメチレーションの仕組みをよく知ること。
そして、それをサポートすることで、私たちの人生や子供たちの未来も明るいものになるかもしれないのです。

 

 

 

 ⭐️ SAMeを作る「メチオニン回路」

 

では、どうやって「メチル基」を作っていくか。 

 

メチレーションの基本を見ていきましょう。

 

メチル基を産み出すための一番重要なルートは、メチオニン回路です。
メチオニンは、たんぱく質を分解したアミノ酸の一種ですが、人のカラダの中では合成することが出来ない、必ず食事で摂らなければならない「必須アミノ酸」の一つでもあります。

メチル基を産生するために一番大事な「メチオニン」を食事から摂れているか、そして食事で十分なたんぱく質食材を食べていたとしても、栄養吸収を行う胃腸の状態がどうであるかもとても重要です(栄養吸収の状態によってはアミノ酸をしっかり吸収出来てない場合もある)。

 

 

メチオニンは「メチル基」と「硫黄基」の2つを持っています。

 

「メチル基」はもちろん、メチレーションのために重要で、アデノシル基と共にメチオニンを「SAMe(Sアデノシルメチオニン)」に変化させます。ちなみに硫黄基はその後の硫黄転移経路における解毒に重要になります。
さて、こうやって作られた「 SAMe」がいろんな物質にメチル基を提供するための一番主要なメチル供与体になります。

要は、この「SAMe」が適切な量作れているかどうかが、非常に重要になるのです。

 

 

その後、SAMeは、自身のメチル基を他の物質に提供し、SAH(Sアデノシルホモシステイン)になります。そしてさらにSAHは、自身のアデノシル基を他の分子に提供することで「ホモシステイン」が出来上がります。

 

 

この「ホモシステイン」は、血中に多くなってしまうと心臓病や動脈硬化などの血管性の病気のリスクが上がるとされている物質です。
そういうこともあって、「ホモシステイン」は、再度「メチル基」を取得することで「メチオニン」にリサイクルされます。
メチオニンへのリサイクルには、2つのルートがあります。
一つはBHMTや亜鉛を使ったショートカットルートです。そしてもう一つは、葉酸回路と交わってそこでメチル基を取得するロングルートと呼ばれています。

 

メチオニンと葉酸回路|副腎疲労blog

画像:ネットより

 

 

 

⭐️ ホモシステインをメチオニンに変えるための「葉酸回路」

 

葉酸回路の方も、簡単にご説明しましょう。

 

葉酸回路は、前述のように「ホモシステイン」をメチオニンへリサイクルする時に必要とされる「メチル基」を提供する、メチレーションの中でも最重要回路です。
まさにメチル基を作り出す源と言っても良いでしょう。

 

メチオニン回路が時計回りに動きますが、葉酸回路は反時計回りに動くことが出来ます。

葉酸回路では、THF(テトラヒドロ葉酸)がまず5,10-methylene-THF(5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸)になります。その後有名な「MTHFR(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)」によって、5-methyl-THF(5-メチルテトラヒドロ葉酸)になります。

さらにこの5-methyl-THFは、HydroxyB12(ハイドロキシB12)にメチル基を手渡し、MethylB12を作ります。そしてそして・・・

このMethylB12が、メチル基をホモシステインに手渡して、MTR酵素によって、めでたくホモシステインがメチオニンに変換されます。

 

 

これこそが、メチレーションでも核となるメチル基の作られ方です。

 

 

重要なところなので、是非しっかり覚えておいてくださいね^^。

 

今日はここまでにしましょう。

次回もお楽しみに!

 

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science 
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ  

私は・・・ 
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。 
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。 
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。 
そんな想いから、サロン運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile  
詳しいプロフィールはこちら^^。  

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都・港区・麻布十番・三田・白金の整体|カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/ 
クリニックの場所や雰囲気を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。  

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方 
副腎疲労の症状に当てはまる方 
食事や栄養の相談がしたい方 

などなど・・・  

当サロンには、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。 
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。 
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い施術を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ オンライン予約 
▷ お問い合わせ 

是非、お気軽にご相談くださいね。  

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックによる副腎ケアを知りたい方はこちら。

▷ カイロについて 

 

Thank you for reading to the end.  

 

 

 

 

たんぱく質の話 【その3】|たんぱく質からカラダを作る流れ

ローストチキン用の立派な鶏肉と野菜達|副腎疲労blog

 

Summary:

 

⭐️ たんぱく質の消化の流れ

⭐️ アミノ酸を貯めておく「アミノ酸プール」

⭐️ DNAのレシピに従って自分の体が作られる!!

⭐️ DNAの遺伝情報をコピーする「メッセンジャーRNA」

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

今日は、人がタンパク質を食べて、そこからカラダを作るにはどういった流れがあるのか見ていきましょう!
大事な話なので、しっかり読んでくださいね。

 

前回のblogはこちら↓

 

 

私たちの体では、常に新陳代謝が行われていて、古いタンパク質が新しいタンパク質に生まれ変わっています。
さてではどのようにタンパク質からカラダを作っているのでしょう?

 

 

 

⭐️ たんぱく質の消化の流れ

  

まず、私たちが食事でタンパク質(肉、魚、卵、大豆など)を食べると、胃の中でペプシンという消化酵素に分解されます。
タンパク質の多くは20種類のアミノ酸が百〜数千個繋がっている状態なので、ペプシンは、ハサミのようにアミノ酸のつなぎ目を切断して、バラバラにしていきます。
大体胃で分解されると、今度は十二指腸や小腸に向かい、そこでもトリプシンやキモトリプシンなどの消化酵素によってさらに分解されます。

 

そうして、分解されたタンパク質は、2〜3つの小さな繋がりがあるくらいの「ペプチド」という形になります。こうなって初めて、タンパク質が私たちの体に取り込まれることになります。

その後は、血液によって各細胞に運搬されていくのですね。

 

 

 

⭐️ アミノ酸を貯めておく「アミノ酸プール」

  

このようにタンパク質はアミノ酸に分解された形で、血漿や筋肉、各臓器に分布されると、体がアミノ酸を必要としたときのために、すぐ供給できるようアミノ酸をストックしておきます。これを「アミノ酸プール」と呼びます。
体内のアミノ酸が低下すると速やかに供給され、逆に過剰なアミノ酸が供給された場合には速やかに分解されるシステムになっているのですね。

 

 

 

⭐️ DNAのレシピに従って自分の体が作られる!!

 

さて、ではこのアミノ酸がどうやって私たちの体のタンパク質になるか、次はその仕組みをお話しますね。

 

 

アミノ酸は「トランスファーRNA」という運搬役によって各細胞に運ばれます。そして細胞の中の「リボゾーム(rRNA)」という工場でアミノ酸から体のタンパク質を作ることになります。
この工場では、ヘモグロビンや臓器など各タンパク質を作る為に、その人独自のDNAに基づいてアミノ酸を順序通り繋げていく作業が行われるわけです。

 

 

 

人間のカラダってすごいと思いませんか?

 

 

 

このDNA情報はいわゆる自分の体を作る「レシピ」でもあるわけですね^^。
同じお肉を食べても、人は人になって、ライオンはライオンに、同じ野菜を食べても人は人、そしてキリンはキリンです。
その秘密がこの「DNA」なのです。

1958年、フランシス・クリック博士が「タンパク質の形はDNAによって決まる」と唱えました。私たちの体を作る十万個のタンパク質は、20種類のアミノ酸が「どの順序でつながるか」によって決まります。
そのレシピがDNAに書かれており、それがまさに「遺伝子」なわけですね。

 

そしてその中には、骨を作るためのレシピ、ホルモンを作るためのレシピ、血液を作るためのレシピがあり、遺伝子とは私たちが親から受け継ぐ「人の体を作るためのマニュアル」なのです。ライオンにはライオンの、シマウマにはシマウマのそれぞれ異なるレシピがあり、それに習って20種類のアミノ酸が異なるタンパク質を作っていきます。

 

だから食事で同じ食べ物を食べても結果として違う生物になるのです。
筋肉、爪、髪、内臓、血管、血液、肌、骨など、人の体の大部分は食事から摂取したタンパク質からこのようにレシピに基づいて作られるわけです。

 

 

 

⭐️ DNAの遺伝情報をコピーする「メッセンジャーRNA」

 

ちなみに細胞の核の中にあるDNAに保管されている遺伝子情報は厳重におさめられているので、そう簡単に持ち出せません。
リボゾームというアミノ酸を合成していく工場は核の外側にあるので、核の中の遺伝情報をなんとか工場に持ってこなければならないわけです。

 

そこで「メッセンジャーRNA」というものが登場します。

 

メッセンジャーRNAは、DNAにあるレシピ本の必要なページだけをコピーしてリボゾームまで運んでくれる役割をしていて、そのコピーした遺伝情報に基づいて、リボゾーム工場でアミノ酸が順序通りに並んでいくわけです。
難しい名前も出てきましたが、小さい細胞の中でアミノ酸を運ぶ役割を持った「トランスファーRNA」、アミノ酸からカラダのタンパク質を作る「リボゾーム」、そしてDNAの遺伝情報をコピーしてくる「メッセンジャーRNA」が活躍し、アミノ酸からカラダの各部分を作り出しているのですね。

 

 

 

なんともミクロな話ですが、こういった話はわかるとけっこうおもしろいものです^^。

 

今日はここまでにしましょう。

 

 

 

ではまた次回に^^。

 

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ

私は・・・
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。
そんな想いから、治療院運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile
詳しいプロフィールはこちら^^。

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/
クリニックの場所や治療内容を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方
副腎疲労の症状に当てはまる方
食事や栄養の相談がしたい方

などなど・・・

当院には、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い治療を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ 未来の患者さま
是非、お気軽にご相談くださいね。

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックは、薬は使わず手だけで身体の治療をするアメリカ生まれのヘルスケアです。

みなさんに知られているような筋肉骨格系の治療はもちろん、カイロプラクティックの中の一つの学問アプライドキネシオロジー (AK)では、自律神経や内臓、ホルモン、神経、栄養のアンバランスをチェックし、それに対する治療を行うことができます。

アメリカではまさしくプライマリーケアとして認められ、準医師として統合医療の一翼を担っています。

カイロプラティカは、日本では唯一の副腎疲労専門カイロプラクティックです。
また、患者さまのお身体に合わせた正しい栄養療法を行うことが出来る数少ないクリニックです。
アメリカやオーストラリアのAKのオフィスでは、サプリメントを使った栄養サポートは日常的に行われており、当院でもAKを使って身体の状態をチェックし、どの内臓器が弱っているか、どういった栄養素が必要であるかを判断することで、カイロプラクティック治療はもちろん、原因に沿った栄養指導を行っています。

Thank you for reading to the end.