食物アレルギー・不耐症 09|食物アレルギーで胆嚢炎が起こる理由

メジャーでリンゴが吊り下げられている写真|副腎疲労blog

 

 みなさん、こんにちは。

 

 

 

副腎疲労専門カイロプラクティック

「CHIROPRATICA」院長の小菅一憲です。

そしてこのBlogの筆者「Kossy (コッシー)」です。

 

 

 

前回、食物アレルギーが「胆嚢炎」と関係するとお話しましたが、この話はちょっと面白いので、今日も続けてみます^^。

 

胆嚢炎が食物アレルギーと?
・・・普通そう思いますよね。

 

 

 

昨日、ブラナマン医学博士の研究レポートについてお話しました。

もう一度お話すると、このレポートは69人の被検者に対しての研究ですが、そのうち胆石が確認されていたのは51人、すでに胆嚢を摘除されていた人も18人いましたが、彼らも胆嚢の発作に苦しんでいたそうです。
被検者全員に、アレルギーを起こしにくい食品だけで構成した食事が与えられましたが、その結果についてブラナマン博士は、「基本的なアレルゲン除去食を1週間与えただけで、すべての患者の症状が消失した」と報告しています。

 

実際に、患者さんたちの症状が消え去るまでに、3~5日しかかからなかったそうです。
食べた直後に胆嚢に痛みが出る食品はすぐに除去され、白黒はっきりしない食品については、短い間隔で再テストが繰り返されました。
このことで特定の薬品に過敏に反応する患者さんがいることもわかったそうです。
最終的には、1人平均4、5種類の食品を除去することによって、胆嚢の痛みを全く起こさなくなりました。中にはアレルゲンとなる食品がたったの1種類しかなかった患者さんもいますが、9種類もの食品や薬品にひっかかった患者さんもいました。69人中、64人は卵に過敏に反応したそう。
卵はアレルギー多いんですね。

 

通常、胆嚢炎の食療療法では、油脂が制限されますが、ブラナマン博士は「油っこい料理」も自由に食べさせていました。しかし、アレルゲンと考えられる食品を除去している限り、胆嚢の発作が起こることはなかったのです。

 

 

 

これは、一体どういうことなのでしょう?

 

 

 

⭐️ 食物アレルギー・過敏症によって起こる関節炎や胆嚢炎

 

アレルゲン除去したところで、すでにできてしまった胆石を溶かすことはできません。

 

 

これについて、ブラナマン博士は、アレルギー反応によって胆管(胆嚢から小腸へ胆汁を流すチューブ)が膨張することで、胆汁の流れがせき止められたり、遅れたりして胆嚢に痛みが出るのではないかと説明しています。

胆汁の流れがせき止められるのが痛みの原因だとすれば、アレルゲンを除去することで胆嚢摘除後の症状が緩和されることにも説明がつきます。そして、本の中で、Dr.ライトはトラブルの現場が胆嚢ではなくて、胆管だとすれば、胆石の見つからない患者さんに胆嚢の発作が起きても不思議ではないといいます。

 

 

 

胆石ができる人とできない人では胆汁の成分構成が異なることがわかっています。しかし、胆石の有無にかかわらず、胆管の膨張を防ぐことで胆嚢の痛みを予防できるなら、痛みの原因は胆石であるという従来の常識に疑問が出てきます。

 

 

 

みなさんどう思いますか?

 

 

 

アレルギー説からいくと、胆石が胆嚢の発作や痛みを誘発するのは、石が胆管部に滑りこんで管をふさぎ、胆汁の流れをせき止めたケースに限定されるのかもしれません。

いずれにしてもこの説からいくと、胆石が胆嚢の発作の原因となっているケースは、全体から見れば多くないはずです。
Dr.ライトは、胆嚢炎の患者さんはもちろん、胆嚢を摘除した後の健康が優れない人にも、必ずアレルギー検査を受けるように勧めているそうです。

たしかに私の臨床でも、食物アレルギーを持っている人が胆嚢の辺りが痛かったり、背部痛を持っているのは、軽い胆嚢炎が起こっているのかもしれません。また、胆嚢に関わる筋肉、関節が悪くなっていることも多いものです。

 

 

 

それにしても、胆嚢炎に対するこのアレルギー除去の治療法は、成功率が100%だそうです!
みなさんの常識をくつがえすような結果ですよね。
なぜこんな治療法がいままで知られていないかというと、医学界では、「食物アレルギーや食物過敏性はいかなる種類の病気に対しても主要な原因にならない」という考えが主流だったからだそうですが・・・。その裏には胆嚢手術の経済利益もあるそうな。

「Guide to Healing with Nutrition」Dr.Wright’s引用

 

 

 

 

今日は、食物アレルギーが起こしてしまう病気は数多くありますが、その中でも意外な胆嚢炎。
たかが食物アレルギーとは言えなくなってきたでしょ?

 

 

 

今日はここまでにしましょう。

 

 

次回もお楽しみに^^。

 

 

Thank you for reading to the end.

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事が良かったら、下記のリンクボタンでSNSでのシェアを是非よろしくお願いします^^。

 

Written by

小菅一憲

Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science 
AK Practitioner

国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ

私は・・・ 
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。 
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。 
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。 
そんな想いから、治療院運営とblogでの情報発信を行っています。

▷ profile 
詳しいプロフィールはこちら^^。

 


 

Where is Clinic?

 

CHIROPRATICA

副腎疲労専門カイロプラクティック

東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)

▷ http://chiro10.jp/ 
クリニックの場所や治療内容を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。

 


 

Contact us

 

カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方 
副腎疲労の症状に当てはまる方 
食事や栄養の相談がしたい方

などなど・・・ 

当院には、病院に行っても良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。 
また、お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。 
私たちは、そういった不調で悩まれている方が本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い治療を提供しています。

初めてのご予約はこちらより↓

▷ 未来の患者さま 
是非、お気軽にご相談くださいね。

 


 

What is Chiropractic?

 

カイロプラクティックは、薬は使わず手だけで身体の治療をするアメリカ生まれのヘルスケアです。

みなさんに知られているような筋肉骨格系の治療はもちろん、カイロプラクティックの中の一つの学問アプライドキネシオロジー (AK)では、自律神経や内臓、ホルモン、神経、栄養のアンバランスをチェックし、それに対する治療を行うことができます。

アメリカではまさしくプライマリーケアとして認められ、準医師として統合医療の一翼を担っています。

カイロプラティカは、日本では唯一の副腎疲労専門カイロプラクティックです。 
また、患者さまのお身体に合わせた正しい栄養療法を行うことが出来る数少ないクリニックです。 
アメリカやオーストラリアのAKのオフィスでは、サプリメントを使った栄養サポートは日常的に行われており、当院でもAKを使って身体の状態をチェックし、どの内臓器が弱っているか、どういった栄養素が必要であるかを判断することで、カイロプラクティック治療はもちろん、原因に沿った栄養指導を行っています。

Thank you for reading to the end.