ブログ

不眠について|カイロプラティカ麻布十番

眠れていますか??

最近、朝晩に冷え込んでますがよく寝れてますか?
布団から出れない、、という人はさすがにまだいないですかね^^

 

本日は「不眠」についてお話しようと思います。
近年、日本では成人の2割の人が不眠症状に悩んでいるそうです。寝つけない、夜中に目が覚める、熟睡できないなど不眠にはいろいろと原因があり、おおまかに5つのタイプに分かれてます。

 

一つ目は、「身体的原因」によるもので、アトピー性皮膚炎による痒み、前立腺肥大による夜間頻尿、慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器疾患、高血圧や糖尿病の生活習慣病などで、入眠が困難になったり途中で目が覚めてしまうものです。

二つ目は、「生理学的原因」によるもので、転居や旅行、入院などの急な環境変化で不眠がおこったり、他には仕事が不規則で朝と晩が逆になる交代制勤務者も含まれます。

その他、ストレスからくる「心理学的原因」、うつ病からくる「精神医学的原因」、精神刺激薬や抗パーキンソン病薬などによる「薬理学的要因」など、様々な原因から不眠はくるのです。

 

不眠に困っている方、なにか当てはまるものがありましたか?
お薬に頼って眠ることも良いとは思いますが、合わせて自分自身でできるものをいくつか挙げて行こうと思います。

 

 

不眠を改善しよう!

★就寝4時間前のカフェインの摂取と、就寝1時間前の喫煙は控え、寝る前は自分なりのリッラクス法で過ごしましょう。
軽い読書や音楽、ぬるめの入浴(熱いお湯は刺激になります!)や、軽いストレッチも良いと思います。

 

★眠くなっから床に就き、就床時刻にこだわりすぎないようにしましょう。
眠ろうとするとますます頭が冴えてきてしまい、寝付きを悪くする事があるので眠くなってから床に就くと良いでしょう。
また寝床での読書やテレビ、携帯も控えた方がよいです。

 

★昼寝をするなら15時前の20〜30分にしましょう。
長時間の昼寝や夕方に昼寝をすると、夜の睡眠に影響を与えるので昼寝は30分を超えないようにして
15時前までにした方が良いでしょう。

 

★毎日きちんと3食食べて、規則的な運動をするようにしましょう。
朝食を食べない人が増えてますが、朝食は心と体の目覚めに重要なのできちんと摂るようにしましょう。
また適度な運動は、眠りの質を良くすると言われてます。
夕食前後30分程度に散歩やランニング、ストレッチ等行うと良いでしょう。

 

★睡眠薬代わりの寝酒は不眠の元となるので注意しましょう。
アルコールを飲むと寝付きは良くなるのですが、夜間の後半の眠りが浅くなってしまい
途中で目が覚める原因となります。
それだけでなく、耐性ができてしまい同じ量で寝付けなくなるので注意が必要です。

 

 

日常で色々と気をつければ、不眠とおさらばできるかもしれませんね。

私は先日、あまりにも眠くなってしまい夕方の17時頃から2時間程眠ってしまいました。
その日の夜は全然寝れず、次の日も頭がボーっとしてしまいました^^:
さすがにこれは反省しました。。。
睡眠が、取れていないと大脳がしっかりとした休息を取れず、判断力も鈍ってしまうと言われています。
また病気にもなりやすくなるので、本当に睡眠は大事だと思います。
みなさんも快眠を目指して行きましょうね。

 

まずは生活習慣からです^^。
今日もみなさんに快眠が訪れますように〜!

 

 

栄養について興味のある方は
 Think Healthへ 

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

治療受けました

スッキリ

先日、遠方からカイロプラクティックをやっている友人が遊びに
来てくれました。
島根に住んでいる友人なのですが、東京で用事があったようです^^。

 

その時に、左方が痛く重かったので治療してもらいました。
治療後はスッキリと軽くなりました。

つくづくカイラプラクティックはスゴいなと思います。
ただし保険がきかないので、高いと感じる方もいると思いますが
時間をかけて全身のチェックをしてもらえるので、
高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれでしょうか。。。

定期的に治療を受けて、いつも身体を健康でいれるようにしたいものですね。

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

カウンセリングルーム

中2階のスペース

今日は、カイロプラティカのホームページにも載っていない部屋を紹介します。
もうすでに来院した方はご存知だと思いますが、カイロプラティカは変わった構造をしています。
中地下と中2階があるちょっとしたメゾネットタイプの治療院なのです。

地下は治療の部屋となっているのですが、中2階はみなさまとゆっくりお話できるスペース
またプライベートな待合室となっていますので、ゆっくりとくつろいで頂けます^^。

 

実はうちのスタッフもお気に入りの場所で、よくこの長いソファーの上でまったりしています。
そのために買ったのかというくらいのソファ。
みなさまもカイロプラティカに来たら、一度中2階に上がってみてくださいね。

 

机も古材を使った内装デザイナーこだわりの一品。
Thanks cabanon woodshed

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

よく噛んでいますか?|カイロプラティカ麻布十番

噛むことってこんなに大事!

季節も大分秋っぽくなってきましたね。
秋と言えば、食欲の季節です^^。
カイロプラティカのスタッフも日々麻布十番の美味しいお店を開拓しています。

さて、今日は食欲もさることながら、みなさんの食べる行為に関わる大事なことを
見直してみたいと思います。
みなさんは、食事をする時によく噛んでいますか?
またテレビや本、新聞を読みながら食事していませんか?

 

これ、全て大事な栄養素吸収力を下げている原因にもなっているのです。
4人家族の家庭の夕食時の平均咀嚼回数は、昭和25年時では、8,400回(4人合計)
だったのが、平成12年には1,680回に減っているという驚きのデータもあるように
現代人は特に噛むことをしなくなってきているようです。
なにせ、50年前の1/5ですからねぇ。
これは、テレビが家庭に登場してきたのも一つの原因でしょう。
やはり今は食事に集中できない環境があり、それに付随して家族の団欒も少なくなってきています。

 

噛むことには・・・

食べ物を細かくする
食物の味、匂いを感じる
唾液の分泌を促し、歯を保護する
唾液とともにアミラーゼ(消化酵素)の分泌を促す
咀嚼によって胃酸と膵液の分泌を促す
満腹中枢を刺激

 

食べ物は、食べたら全ての栄養がしっかり吸収されるわけではありません。
その人の体内環境によって栄養の吸収具合は全く異なるのです。
しっかり噛んで分解し、胃酸や消化酵素によってさらに分解、そして腸の細かい隙間から
吸収されて初めて栄養となります。

 

そう考えると、良く噛むということはとても大事だと思いませんか?
ながら食いをやめて噛むことを意識した食事をするだけで、身体の不調がなくなることも
珍しくはありません。
皮膚の状態も良くなってきます。
身体を作っている栄養に関わるのだから、あらゆる健康に 関わっていると言って良いでしょう。

 

私も考えてみると、小さい頃にはよく親に「食事する時は、テレビは消しなさい!」と
言われていたのを覚えています。
また家族で食卓を囲んで、よく笑っていた覚えもあります。
ただ、そういうことって今の世の中少なくなっているのかもしれません。

 

 

K:昔は食事の時はよく笑っていたな〜。

M:私は、テレビよく見てた。笑。

K:え?それ良くないじゃん。でもそういう家庭が増えてきたのかもしれないね。
うちも途中からテレビつけたりしたりすることも多かったから。

M:だよね。家族の会話も少なくなってきているらしいし、いかんいかん。

K:こう考えていくと、家族団欒っていろんな意味で大事なんだなと思うね。

 

食事を楽しんで、よく噛んで食べる!この単純なことがすごく重要なのです^^。
みなさんも是非、明日からいつもの倍は噛み噛みしてみてくださいね。

 

栄養について興味のある方は  
 Think Healthへ 

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

女性の肺がん|カイロプラティカ麻布十番

日本人の死亡率

今日は少し真面目なお話です。

みなさんもなんとなくご存知かと思いますが、現在の日本における死因の第1位は、
「悪性新生物(がん)」です。
そして、特に部位別に見ると、肺がんが一番多く、次いで胃がん、大腸がん、肝がんの順と
なっています。

 

最近知ってビックリしたのが、女性は少し前までは大腸がんが1位だったのが
今では男女共に肺がんの死亡率が1位になっていたということ。
肺がんというと、タバコを吸っている男性に多いというイメージだったのですが、
いまはそれだけではないのですねぇ。

 

女性がなりやすい肺がんの種類

肺がんの種類にはいくつかあり、腺がん・小細胞がん・大細胞がん・扁平上皮がんがあります。
特に「腺がん」は、細い気管支と肺胞にできるもので女性に多いと言われてます。
これがけっこう怖い。
ちなみにタバコが原因と言われる「扁平上皮がん」は、肺門部近くにできて
進行が遅く、組織の表面で進行が起こるため早期発見であれば、比較的問題が少ないと言われてます。

 

なぜ男性に比べてタバコを吸わない女性に肺がんが多いのでしょう?
それも、タバコを吸わない女性にも、肺がんになる確率が高いという報告があるくらいなのです。
ピンとくるのは、タバコの受動喫煙だと思いますが、その原因は私達が思ってもいないところ
にありました。

 

それは、実は女性ホルモンなのです!
一生の間で、女性ホルモンに長くさらされてる期間が長いと、肺がんになりやすくなるというのです。
その理由を簡単に言うと、女性の中には肺の細胞に女性ホルモンが付着する「受容体」を持っている
人がいて、肺細胞の遺伝子が傷ついたとき、女性ホルモンの働きにより、がん細胞に変化する、とい
う仕組があるからだそうです。
この仕組みから、初経年齢が15歳より前に初まり閉経年齢が51歳以上で遅いと、
女性ホルモンと接触期間が長くなるため肺がんの発生率が高まるということになります。
ということは、更年期障害などで女性ホルモンの薬を服用している人も要注意ということですよね。
それもそう、肺がんになりやすいという報告も出ているそうです。

 

私は、こういう場合、できれば女性ホルモンの薬を使用せず、大豆などに含まれているイソフラボン
を使うと良いと思います。
イソフラボンは、女性ホルモンと似た作用があり、なおかつ女性ホルモンより小さい分子のため、
受容体に先にイソフラボンがくっつき、女性ホルモンの影響を受けづらくなるのです^^。

 

今日は少し怖いがんのお話でしたが、肺がんは進行が早いので、なかなか治りにくい
と言われています。
みなさんにもできるだけ肺がんのリスクを減らしていくように予防して頂きたいと思います^^。

 

ポイントは、受動喫煙をなるべく避けること、そしてできるだけ閉経後には、
お薬に頼るのでなくイソフラボンを摂ることです!
是非参考にしてみてくださいね。

 

栄養について興味のある方は  
 Think Healthへ 

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

10番の日

10月10日

本日10月10日は、麻布十番では「10番の日」という事で
街はいつもよりも賑わっていました。
太鼓の演奏が聴けたり、お店では商品がいつもより安くなったり、、、と気分が高まりますね^^

 

そして今日は、カイロプラクターのベストカップル夫婦が遊びに来てくれました〜
治療院の雰囲気を気に入ってくれたようで、くつろいでくれました。
うれしいですねぇ。

 

最近言われて嬉しい事が「この治療院にいると落ち着く」と言われる事です。
せっかくケアしに来ても、せわしない治療院では治った気がしないですよね。

これからも、皆さんに心温まるような治療院にして行きたいです!
応援宜しくお願いします。

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

季節変わりのアレルギー|カイロプラティカ麻布十番

季節の変わり目に出るアレルギー

みなさん、今日は急に気温が寒くなってきましたね。

先日までは冷房をかけていたカイロプラティカも、今日は暖房に切り替えです。
こんなに急に気温が変化すると身体にもストレスがかかるので、みなさんも
ビタミンCなどをしっかり補給して、体調を崩さないようにしましょうね。

 

さて、ここ最近いらっしゃる患者さんで、季節の変わり目にアレルギーが出るという方が多いので、
今日は、そんなアレルギーを抑える油の摂り方をお話していきますね^^。

私のblog(think health)の読者は、もうご存知のことだと思いますが・・・
油には、炎症を進めてしまう油と炎症を抑える油があるのです!!

 

アレルギーももちろんこの油のバランスが深く関わっています。
さて、ではどんな油が関わっているのかというと、炎症を促進する油はみなさんが、
よく炒め物、揚げ物をする時に使うサラダ油やごま油など、全般的な調理用の油の
ほとんどが炎症を促進する方に関わっています。
難しくいうと、炎症を促進する物質になりやすいリノール酸というのが
多く含まれているのですね。

 

では、逆に炎症を抑える側の油というと・・・
そう。健康に詳しい人ならご存知かもしれませんが、魚の油がまさにそれ。
特に青い背の魚によく含まれています。頭が良くなると言われるDHA、EPAというのが
まさにこちら側の油なのです。
ただ、もちろん魚ばっかり毎日食べられないですよね。
魚油以外にも、しそ油、エゴマ油、亜麻仁油、グリーンナッツオイルなどが
同じ系列の油としてあげられます。
これらは先ほどの油がオメガ6と呼ばれるのに対して、オメガ3と呼ばれています。
健康食品売り場などにはよく売っていますので、是非試してみて下さい^^。

 

 

アレルギーをお持ちの方、疲れやすい方、風邪を引きやすい、傷が治りにくいなどなど・・・
ポイントは、一般的なサラダ油などの量を控える、もしくはオリーブオイルにする。
そして、オメガ3系の油の量を増やす!ということなのです。
これをするだけでも全然変わります。

うちでも毎日朝、グリーンナッツオイルを野菜にかけて食べています。
そして、夜はオメガ3系の油でドレッシングを作っています。
私も花粉症がひどかったのですが、もうほとんどありません。
そしてうちのスタッフも・・・。

 

K:アレルギー良くなってきた?

M:出たり出なかったり・・・。

K:(うん?)油のバランスは悪くないのになぁ。

M:たまにいろいろ食べちゃっているから。笑。

 

そう。うちのスタッフMはある特定の物を食べるとアレルギーが出やすくなっているようです。
こういった自分にとって過敏な食べ物というのも存在します。

この話はまた今度にでも^^。

 

栄養について興味のある方は  
 Think Healthへ 

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

フロアランプ

明るくなりました!

今日楽しみにしていたフロアランプが届きました。
これは、私の祖母に頂いたお祝いで買ったものです。

玄関から入って正面のところが、暗かったので、デザイナーの方とも
悩んでいたのです。
でもこれからは、このランプがカイロプラティカの受付を
明るく照らしてくれます。

みなさんのステキな笑顔もバッチリ見えますよ^^。

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

ノルマ100枚

願いを込めて

本日はカード(チラシ)配りをしてきました。

ラッシュに巻き込まれないよう、一足先に出勤したつもりが、見事にラッシュに大当たり!
電車の中で潰されて来ました。
こうゆう時、背が低いとつらいですね^^;

でも、皆さんに知ってもらえるために頑張って配りましたよ〜。
ノルマ100枚達成!!

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法

 

嬉し涙

生きる事の嬉しさ

先日、とっても感謝をして下さった患者さんがいました。

カイロプラクティックと出会うまでは、身体が思うように動かず
「自分はいつ、どのように死んで行くのだろう…」と、思っていたそうです。

でも、治療を受けるたびに身体の調子が良くなり、今では色々な場所に
出かけられるようにまでなりました。

ここまで元気になれたのはカイロプラクティックの治療のおかげと、
涙を流しながら感謝して頂いたので、私達もグッとくるものがありました。

 

改めて、普通に生活が出来る事に感謝しなければいけないという気持ちと、
カイロプラティカに携われる喜びが込み上げてきました。
これからもたくさんの人の助けになれるよう、頑張って行きたいと思います。

 

 

  CHIROPRATICA|低血糖症と副腎疲労のためのカイロプラクティックと栄養療法